消えるタイプの方眼ガイドが印刷されている刺し子布を使って作ったミニマットです。作り方は、ステッチイデーvol.36を参考にしました。キルト芯を間に挟んでいるので、ほど良くフカフカしています。房は、上手...
刺繍いろいろ | トモノワ
Category
この前から作っている、寄せ模様のふきん。気分転換に、ちょっとずつ進めて完成。買ってから随分と温めた一枚となりました。淡い色の花亀甲は好きなのですが、ここにはちょっと薄過ぎたかな?仕立てを含め、全体的に...
手芸センタードリームという、私の住んでいる地域ではおなじみの手芸店があります。先日オープンした店舗があるので寄ってみました。岡山本店も比較的近いので、別にそこに行く必要はないけれど気になったので。超お...
以前気になる布というこうとで紹介した、オリムパスのドット方眼の刺し子布を探しに行きました。ネットで買っても良かったのですが、近くの手芸センタードリームさんが、20%オフ(除外品あり)だったので自転車を...
ちょっと時間に余裕がなくなってきても、興味のある情報はどんどん入ってくるもので。昨日はオリンパスのドット入り方眼布が、気になりました。これいいなあと思ったので、購入しようと思ってはいますが、いつ使える...
ホビーラホビーレさんの、変わり花十字を刺しました。 結構なボリュームです。 これだけ刺せば、強力な布になります。 スタンダードな赤一色です。 色を変えても良いし、グラデーションの糸でもかわいく出来上が...
岡山駅前のTSUTAYAさんへ行ってきました。 マカベアリスさん個展開催中なので、近々行こう!と思っていたのです。 書籍はもちろん、作品とキットの販売もありました。 初めて実物を拝見したのですが、写真...
カードケースを作りました。 ルシアンさんの花のデザインがプリントされた生地を使って、 ぬり絵をするように、サテンステッチをしています。 ポイントカードや診察券などが、たっぷり入ります。
夏休み中なので、「宿題は?」とか「もうお昼だわ!」とか 忙しない時期なのですが、それでも何かを作っていたい。 そんな時の刺し子は、いいですね。 今回は、話しながらでも手を動かせばできる 簡単な一目格子...
今回は、コースターをつくりました! こちら4種類。 デザインはいたってシンプル。 初めて作る方は、上の二つの図案では 少し悩むことがあるかもしれませんが こちらはルシアンの布と一緒に入っている 作り方...
先日から刺していた花布巾が終わりました。 あとは周りの始末をして完成です。 新たな発見もあり、楽しく終わりまでステッチができました。 花亀甲 このデザインは花亀甲という伝統文様だそうです。 長寿を願...
ホビーラホビーレの刺し子変わり七宝2を全てステッチし終わりました。 あとは周りをコの字とじにして布巾に仕上げると完成です。 完成前に一部修正したところがあります。 写真左下に不具合がありました。 下に...