本 | トモノワ

Category
「二番目の悪者」
今日はいつもと違い本の話題です。赤色背景のライオンが印象的なこの絵本は、SNSで流れてきて知りました。文章が自然に入り込んで問いかけてくるような印象を受けたので、ご紹介します。 表紙の「考えない、行動...
雑誌「anan」と「THE21」
久しぶりのブログ更新ですが、またまたまたAぇ!groupの話。書きたいことたくさんあったんですよ。雑誌ananの表紙に載っているということで買ってみました!ananを手にするのは、何年ぶりでしょう。買...
ポストの中にステッチイデー特別号
12月8日発売のステッチイデーVOL.35 ポストを見たら届いていました。 日本ヴォーグさんのインスタグラムをフォローしているので、発売日前からそろそろだなと思っていました。   作家さんの...
TSUTAYA・マカベアリスさん個展
岡山駅前のTSUTAYAさんへ行ってきました。 マカベアリスさん個展開催中なので、近々行こう!と思っていたのです。 書籍はもちろん、作品とキットの販売もありました。 初めて実物を拝見したのですが、写真...
文章が書けないので、最初に戻ってみる
こっちのブログは、日記ブログなので気軽に書いています。 でも、もう一つのブログは、どうしても力んでしまいます。 情報を入れたい。 厚みのある内容にしたい。 これで伝わるかな? こんなことを考えるのは、...
デアゴスティーニ「小さな刺しゅう」のその後
「小さな刺しゅう」は、今、私の手もとではどうなっているのか? 気になっている人は、ほぼいないかもしれませんが 続くのか?続けられるのか?という点は、気になる方もいらっしゃるのでは。 創刊号を購入した記...
「粗食のすすめお弁当レシピ」を読み返しました。
毎日のお弁当のおかずに変化をつけるために、この本を読み返しました。 いくつか真似したいおかずが見つかりました。 中学生男子弁当とお父さん弁当は、お肉!になりがちなんで意識して魚を増やそうと思っています...