お笑い芸人というより、手芸作家の方がお似合いだなと思う光浦靖子さんの著書を読みました。私も光浦さんの一つ下で、昨年50歳。自分が50歳だと、ちょっと手に取りたくないという気持ちもあったけど、穏やかに読...
その他 | トモノワ
Category
愛媛県へ到着。今回も松山市道後温泉近くへ宿泊。松山市内は数年前に訪問しているので、今回は温泉街を散歩するだけにしました。 道後温泉 道後温泉本館は、現在保存修理工事中でした。工事中にしても、前と雰囲気...
昨年末、みかんを買いに愛媛へ行きたいねと話していました。松山まで片道3時間?ギリギリ日帰り可能かな?因島くらいにしとく?我が家は、チャンスが来たら行くスタイルです。狙っていたチャンスが来ました!しかも...
Twitterのトレンドに「#Aえカウコン」って、今朝上がっていましたね。ファンの勢いもすごいなあと思ってみました。私も何度もカウコン動画見ていますよ。気になるんだけど、活動が多くて情報収集だけでも追...
スマホを使うのが一般的になった今、ラジオって聞く人が少なくなったのかと思っていました。家にラジオってないし、私は車では音楽なので、ラジオはつけることがほぼない状態でした。なんとなく気になってスマホアプ...
映画「ミセス・ハリス、パリへ行く」を観て来ました。私の住んでいる岡山では、シネマ・クレール丸の内での上映です。ここでの上映は、うっかりしていると終わってしまうので、12月1日(映画の日)に観ようと計画...
朝の思いつきで、今回は四国へ渡ってきました。早島インターから高速道路に乗り、瀬戸大橋方面へ向かいました。この時点で、目的地は決まっていませんでした。目的地はなくても、瀬戸大橋が見えると嬉しい気分になり...
映画「すずめの戸締まり」が11月11日から公開されています。 https://youtu.be/8zGz4z3bdzg 気になったので観に行こうかなと思ったのですが、一旦保留にしました。仕事もあったか...
花苗を買ってきました。買うつもりはなかったのですが、ホームセンターに寄った時、時間があったので植物を見ていたら欲しくなって買いました。狭いベランダに数鉢でも植えると、気分が変わりますね。ビオラは、知識...
きっかけが分からないのですが、南部鉄器が気になりました。でもIH対応の南部鉄器とかないだろうから、使うとしたら直火コンロが必要になるよなー。それは面倒だと思いつつ検索しました。すると、南部鉄器は、IH...
改修工事をしていた岡山城が、11月3日リニューアルオープンしました。色々なイベントが企画されていましたが、ライトアップとプロジェクションマッピングが見たくて、夜に行ってみました。今は、開館時間が延長さ...
犬島の港に到着すると、すぐに見える黒い建物がチケットセンターです。ここは美術館のチケットの販売、お土産物、カフェとなっています。海が見えるカフェだったので、私もお茶をいただいて帰ることにしました。ご飯...
瀬戸内国際芸術祭2022の会期が終わりに近づきました。春、夏、秋と三会期あり、夏会期に直島を半分巡りました。もう一ヶ所くらい行っておきたいと思って探すと、犬島が出てきました。急な思いつきだったけど、と...
今朝、思いついて瀬戸芸へ行ってきました。朝の予定を2時間前倒しで終わらせて出発しました。船の時間に間に合わなかったら諦めようと思っていたけど、余裕で間に合いました。近いけれど、瀬戸内海の島って行くこと...
今日はいつもと違い本の話題です。赤色背景のライオンが印象的なこの絵本は、SNSで流れてきて知りました。文章が自然に入り込んで問いかけてくるような印象を受けたので、ご紹介します。 表紙の「考えない、行動...
30日のファジアーノの試合で楽しみにしていたのが、バックスタンドのコレオグラフィー。「ココロヒトツニ」がきれいに浮かび上がっていました。プレーオフの試合結果は残念でしたが、過去最高順位。また応援します...
2時キックオフの試合のはずなんだけど、息子達はそれぞれ朝から出かけていきました。早いだろと思ったけど、スタジアム周辺はすでに混雑しかけているらしい。朝から我が家の会話は全部サッカー。選手のこと。スポン...
Aぇ!groupさん、昨日28日のトレンドに「グレショー全滅」が上がっていました。「グレショー」とは、Aぇ!groupのレギュラー番組「THE GREATEST SHOW-NEN」のことなんです。私は...
息子の影響で応援している地元サッカーチーム、ファジアーノ岡山。今度の日曜日(10月30日)J1参入へ向けての試合です。熱が入っていますよー。J2で過去最高の3位。すごいなあと思うけど、まだここから。6...
少し前に、小さなモチーフを一つ刺していました。マーモットです。 何につけるでもなく、とにかく何かクロスステッチをしたくて。短時間で完成しそうなものを選んで、針を進めました。バックステッチもあるけれど、...