たどり着いた飲み物は「水」

最近水を届けてもらっています。
今までは、麦茶でした。
麦茶だったり、肌にいいとのことで「はと麦茶」を沸かして、冷蔵庫に入れていました。
学校に持っていく水筒も、中身ははと麦茶でした。
今でも、時々沸かしていますが、緑茶やほうじ茶もいれるようになりました。
ところが、最近息子たちが水が良いというので、ペットボトルの水を買うようになりました。
沸かした白湯でいいのでは?とも思うのですが・・・水が良いそうで・・・。
でも、水を買うようになったら、ジュース類が欲しいと全く言わなくなりました。
これは良かった。
炭酸飲料を飲むより、水でいいならその方がいい。
お茶ならもっと手軽なんだけど。
お茶を冷蔵庫に入れていると、冷蔵庫を開けてジュースないかな?と探すようです。
結局、そこポットに水をいれても一緒なんですね。
そして、冷たい水より、常温が良いそうなので、これまた手間がかからず助かります。
最初はもったいないと思ったけど、買っておいたら勝手に持って出かけてくれるので、この状況に乗っかることにしました。
ちなみに、麦茶は色々飲んで、ここ数年は国定農産のはと麦茶がお気に入りです。
パックになっているので、沸かすだけです。
コメントを残していただけると嬉しいです。