2018年6月28日、29日、30日の3日間 岡田美里さんが芦屋のCHECK&STRIPE fabric&thingsでワークショップを開催されています。 私がホームページを拝見した時...
June 2018
Month
ベルミンのペーパーホルダーが完成しました。 デザインもかわいいし、比較的短時間で仕上がるし、実用的。 これは良いなあと思ったので、キットの内容をご紹介しておきます。 ベルミン 今回使ったキットはペルミ...
先日からチクチクと作業していたPerumin(ペルミン)のキットは3つのパートに分かれていました。 今日は3つ目が終わりました。 これもまたバックステッチが多めですが、それほど難しくはありませんでし...
Perumin(ペルミン)のキットの二つ目の図案はバックステッチが進むにつれて楽しくなるデザインです。
私は裁縫の基礎的な勉強をしていないので、仕立てをする時、毎回苦労します。 書籍や、ネット検索、動画を頼りに仕上げています。 どれも何とか形になるけれど、イマイチの事がほとんどです。 手作り感がハンパな...
イプノットさんの作品に感動して、真似してみました。
ペルミンのクロスステッチキットを始めました。
6月になりましたが、MysterySAL2018(May)をやっています。そのうち追いつきますね。
フライングタイガーのフレームに、ヴェロニク・アンジャンジェさんの図案を合わせました。