ヴェロニク・アンジャンジェさんの書籍が良すぎ!

今日はリオリスを少しだけにして、別のものを刺繍していました。
いくつか同時進行しています。
その一つがヴェロニク・アンジャンジェさんの図案です。
これ図書館で別の本を探していた時に、偶然、洋書のコーナーで見つけました。
中は全部フランス語です。日本語版は発売されていないようです。
フランス語は読めませんが、私にとって図案が読めれば何語でもいいんです。
それより何より、この本良いです!気に入りました。
何か気に入ったかというと、まずは紙の質(えっ、そこ?とか言わないで)
紙の種類が分かりませんが、厚みと良い、手触りと良い、質感が気に入りました。
そして、写真。
細かい針の動きまで見えるような、綺麗な写真です。
クロスステッチの部分が立体的な感じになっているのが見えます。
刺繍糸のツヤまでも見えるのです。
印刷なのに実物を見ている感覚で、1ページずつ張り付いて見てしまいました。
最後に図案。
図案はヴェロニクさんですから、良くないはずがありません。
子供の表情、動物の動きが、なんとも言えない可愛さです。
そして後ろについている図案がカラーで見やすく使いやすいです。
今日はハリネズミの部分だけ完成させました。
(2020年追記)
この本を手に入れたいのですが、どこも売り切れのようです。
参考までに、日本版で発売されている別の書籍のリンクを貼っておきます。
ヴェロニク・アンジャンジェさん以外のデザイナーさんの図案もありますので、ご注意ください。
リンク
リンク
リンク
LEAVE A REPLY