クロスステッチに間違いは付きものですが、今回はひどい。

私のクロスステッチ間違いネタは今に始まったことではないですが
また、ネタになるような間違いをしてしまいました。
説明書よく読みましょうね。ということなのですが、
言い訳をすると、説明書は読んだんですよ、読みました。
英語だったので、頑張って読みました。
説明通りに作業したつもりでした。
指示はハーフステッチとなっていました。
ハーフステッチをしたのです。
が、反対のハーフステッチにしていました。
↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎が間違い。
↘︎↘︎↘︎↘︎↘︎が正しい。
少しならいいけど、広範囲で間違ってるーーー。
こういう時、一人で作業しているので、
一人でがっかりして、一人で立ち直り、
ゆっくり馬鹿さ加減を感じながら、ほどいて直します。
まあいい、これは直るんだから(この言葉で全てが解決!)
コメントを残していただけると嬉しいです。