「ペリカン」の図案

「ペリカン」が2羽向かいあっていてかわいいなあ。
そんなふうに思って挑戦しました。
クチバシ部分で苦戦しました。
細い線になっている部分はホルベインステッチを指定されていたのですが
うまくいかなくて、バックステッチを使いました。
先日までホルベインステッチとはバックステッチのことだと勘違いしていました。
調べてみると、やり方が違いました。
バックステッチは返し縫いのような感じで
ホルベインステッチは並縫いで行って戻ってくる感じ。
どちらにしても1本の線に仕上げるのですが、
一目進んで一目戻って、少しずつ線にしていくのがバックステッチ。
一目縫って戻らずに、間隔が空いても進んでいき、間を埋めるように戻ってステッチを完成させるのがホルベインステッチです。
針先で、なんども微調整しましたが出来上がりはこんな感じです。
少し曲がっている方がクチバシの感じがでているということにして完成。
使ったもの
●オリムパス刺繍布No.3800オフホワイト
アイーダ14カウント
●DMC25番刺繍糸3750
図案集の指定とは違う糸を使っています。
参考資料
クロス・ステッチ復刻図案集
イルゼ・ブラッシさんの図案を使用させていただきました。
リンク
LEAVE A REPLY