「カップ」(ヴェロニクアンジャンジェさん)の図案

朝から天気がよく、室内が明るかったので
白いリネンに白い刺繍糸の図案に挑戦しました。
図案を見るとかわいいカップなんですが、
作業するにつれて、かわいいとか何とか考えられなくなってきました。
白の部分を刺し終えてグレーの糸に変わった時はホッとしました。
ここで白のステッチ部分が異常にバラバラな事に気づきました。
それでも次に進めます。
ドットを刺繍すると、再びかわいいと感じられるようになってきました。
もうこれでもいいんじゃないですか?と思いましたが、最後まで図案通りに。
ヴェロニクさんの図案は、バックステッチが細かいです。
これがバックステッチを入れ終えたものです。
さっきとは全く別の感じになりました。
これだけバックステッチを入れる時は、もーっと覚悟して取り掛からなければ
こんなヨレヨレになってしまうようです。
今の技術として受け止めることにして練習します。
使ったもの
●DMCリネン
●DMC25番刺繍糸 BLANC
●DMC25番刺繍糸 169
参考資料
「フランスのノエルでときめくクロスステッチ」に掲載されている図案です。
リンク
LEAVE A REPLY