私にできることは何か?
今日は大学入試センター試験でしたね。
我が家は数年先ですが、子供が大学入試の時、何が手伝えるかな?と考えていました。
応援する、お弁当を作るくらいしか思いつきませんね。
なーんにもできないなと思ってしまいます。
別の話になりますが、私は運動もできないので
子供のサッカーやテニスの練習に付き合うこともできません。
本当、何にもできない親だなと思うのです。
そこで今までなら、つまらない私で終わってしまっていましたが
今日は私にできることって何?と考えていました。
さっき、応援するとか、お弁当を作るくらいしかできないと書きましたが
「しか」できないんではなく、2つもできていますよね。
他には、話をしてくれば聞くことはできます。
適切なアドバイスはできなくても、聞くくらいならできます。
案外、話を聞いてもらえると解決することもありますよね。
そして、考えたのは自分が嫌だったことをやらなければいいということです。
嫌だったのは、無理だと言われること、反対されることです。
今の私はこれくらいしか思いつきませんでしたが、
案外私にもできることを考えるとあるものですね。